台湾女性・ジェンダー関係リンク集

(遠山日出也作成。2022年1月2日更新)

<目次>
所在地サイトの内容
台湾

台湾研究全般女性・ジェンダー総合近代女性・ジェンダー史女性に対する暴力・性暴力、人身売買、雛妓救援、「慰安婦」セクシュアリティ、性教育※セクシュアルマイノリティ(別のページに行きます)|セックスワーク女性の健康、母子保健、リプロダクティブ・ヘルス家庭教育センター離婚、単親家庭(母親)ジェンダー平等教育女性企業管理者女性労働保育、看護、家事サービス、家族のケア宗教系団体原住民女性外国籍配偶者文学女性と映画、芸術女性と環境・消費メンズリブその他個人のブログ・サイト

凡例

 ・このサイトのリンクの大多数は別ウインドウで開きますが、※を付したこのサイト内のページは左クリックでは別ウインドウでは開きません。
 ・[ ]内は団体名とは別のサイトの名称です。
 ・「○○‐××」のように短いハイフン1個で結ばれているものは、○○というサイトの中の××というページを示しています。
 ・分類は厳密なものではありませんし、複数のテーマに関係するサイトも多いので、できれば一通りご覧ください。とくに「女性・ジェンダー総合」や「個人のブログ・サイト」に分類したサイトには、さまざまな領域の情報があります。
 ・とくに重要と思われるもの(情報量豊富など)には☆印を付けてみました。しかし、これは多分に主観的なものであり、また当然ながら視点やご関心によって重要性は変わってきますので、あまりあてにしないようにお願いいたします。
 ・別のページの「日本」「欧米」の欄にも台湾関係の情報があります。
 ・女優や歌手については、亜州明星総覧が中国・台湾・香港の俳優や歌手について、リンクを含めて網羅的に情報を集めていますので、本サイトでは掲載していません。
 ・文字化けする場合は、右クリックして「エンコード」を繁体字中国語に切り替えるか、「更新」ボタンを押してください。

台湾

台湾女性史入門編纂委員会編『台湾女性史入門』(内容)、野村鮎子・成田靜香編『台湾女性研究の挑戦』(内容)、発売中です。

台湾研究全般

日本台湾学会
 台湾研究ブックマーク

女性・ジェンダー総合

  <公的機関とそれに準ずる団体>
行政院性別平等会(2012年1月設立。もと行政院婦女権益促進委員会[1997年5月設立])☆
 重要性別統計資料庫
法務部
 全国法規資料庫
台湾国家婦女館(2008年3月設立)
全国婦女国是会議(1996年3月第1回〜)
中華民国婦女聯合会(婦聯会)(1950年中華婦女反共抗俄聯合会として設立。1984年中華婦女反共聯合会と改称。1996年現名称に)
民主進歩党婦女部(サイトfacebook)(1993年9月民進党婦女発展委員会として設立。1996年7月民主進歩党婦女発展部に)☆
  <大学の研究所など>
台湾大学婦女研究室(1985年9月設立。1999年7月、[人口與性別研究中心]婦女與性別研究組に)☆
 『女學學誌』(1990年1月『婦女與両性學刊』として創刊)
 『婦研縱横』(1985年12月『婦女研究通訊』として創刊)
国立清華大学性別與社会研究中心(「両性與社会研究室」として1989年設立。2000年「性別與社会研究室」と改称)
国立彰化師範大学輔導與諮商学系性別與家庭研究中心
成功大学婦女與性別研究中心(1995年設立)
世新大学人文社會學院性別研究所
世新大学性別平等教育中心
  <学会>
台湾女性学学会(女学会)(1993年3月設立)☆
  <民間団体>
婦女新知基金会(サイトfacebookページブログ[〜2010年2月])(1982年2月婦女新知雑誌社として創立。1987年10月改称)☆
 運動史料資料庫
 台北市婦女新知協会(1994年4月設立)
 高雄市婦女新知協会(1992年末設立)
台湾婦女展業協会(1983年台北婦女展業中心として設立。1999年現名称に)
台北市女性権益促進会(女権会)(サイトfacebookページ
台北市社区婦女協会(社区婦協)(1993年10月設立)
彭婉如文教基金会同会のブログ(1997年5月設立)☆
婦女権益促進発展基金会(1998年9月設立)[婦女聯合網站]☆
消除対婦女一切岐視公約資訊網
台湾女人連線ブログ(2000年1月設立)☆
高雄市彩色頁婦女願景協会(2000年9月設立。読書会などを基礎に)
台湾婦女団体全国聯合会(2001年4月設立)☆
 WOMEN部落格―台湾婦全会工作記録
中華民国新女性聯合会
  <学生団体>
台灣大學女性研究社(1988年4月設立)
  <女性センター>
台北婦女中心[台北婦女網](1999年設立)
台北市北投婦女暨家庭服務中心(2000年設立)
台南市婦女福利服務中心
蘭馨婦幼中心(1998年設立)
  <その他重要サイト>
台湾婦女資訊網
GenderEQ{南高屏性別研究討論欄}
  <書店、ラジオ局、新聞などのメディア>
女書店(台北のフェミニズム書店。1994年4月開店、2017年6月末で閉店するが、出版事業などは継続)☆
 女書沙龍ブログ
姉妹電台(2003年3月8日設立)
網市女性電子報(1998年3月8日創刊。隔週刊)☆

近代女性・ジェンダー史

中央研究院近代史研究所
 近代史数位資料庫(《婦女雑誌》資料庫も含む)☆
 出版園地(『集刊』など)
中央研究院近代史研究所婦女與性別史研究群
 『近代中国婦女史研究』
 資料庫(学位論文、期刊論文)

女性に対する暴力・性暴力、人身売買、雛妓救援、「慰安婦」

  <公的機関とそれに準ずる団体>
家庭暴力及性侵害防治委員会(性侵害防治委員会[1997年5月設立]と家庭暴力防治委員会[1999年4月設立]が2002年7月に合併)☆
内務部警政署刑事警察局‐婦幼専区
台北市政府警察局婦幼警察隊
台北市政府家庭暴力曁性侵害防治中心
高雄市政府社会局家庭暴力及性侵害防治中心
内政部移民署 防制人口販運
  <民間団体>
台北市婦女救援社会福利事業基金会(婦援会)(サイトfacebookページ)(1987年8月台湾婦女救援協会として発足、1988年9月から台北市婦女救援基金会に)(雛妓救援、慰安婦問題、婚姻暴力など)☆
阿嬤的網站――慰安婦與女性人権虚擬博物館
阿嬤家-和平與女性人權館(サイトfacebookページ
《蘆葦之歌》(ブログfacebookページ
現代婦女基金会(1987年設立)(家庭内暴力や性暴力など)☆
基督教門諾会花蓮善牧中心同センターのブログ(1987年設立)
勵馨社会福利基金会(1988年5月設立)(雛妓救援、女児に対する虐待、性暴力)☆
台湾展翅協会(ECPAT Taiwan)(もと台湾終止童妓協会)(1994年3月設立)
天主教善牧社会福利基金会(Good Shepherd Sisters Taiwan)(善牧修女会から発展。1994年台北市〜として正式に設立。1997年全国的組織に)(雛妓救援、婚姻暴力など)
台湾防暴聯盟(新サイト旧サイト)(2004年8月設立)
兒童性侵害防治 国民小学教師在職進修網(2005年〜)
紫絲帶
「日本」の「台湾の元『慰安婦』裁判を支援する会」も参照。

セクシュアリティ、性教育

  <大学の研究センター>
国立中央大学性/別研究室(1995年設立)☆
樹徳科技大学人類性学研究所(2000年8月設立)
  <学会>
台湾性学会
  <性教育>
杏陵医学基金会家庭生活與性教育中心(1989年設立)
台湾性教育協会(1991年5月中華民国性教育協会として設立。2001年5月現名称に)
  <その他>
性政治(性の解放、セックスワーク、身体、性的多元性、トランスジェンダリズム、ポルノグラフィ、婚姻・家庭など)☆
→「国際機関・団体」の「セクシュアリティ、セクシュアルマイノリティ、セックスワーク」も参照。

セクシュアルマイノリティ

※台湾セクシュアル・マイノリティ関係リンク集のページへ

セックスワーク

男娼女妓学生工作隊(娼/倡学塾)(1998年5月結成)(セックスワークの非犯罪化)
日日春関懐互助協会(日日春)(Collective Of Sex Workers And Supporters)(COSWAS)(サイトfacebookページ)(1999年4月設立)☆

女性の健康、母子保健、リプロダクティブ・ヘルス

衛生福利部国民健康署
台湾女人健康網(台湾女人連線による)
未成年懐妊怎麼辨?(台湾女性権益促進会)
台湾生産改革連盟
中華民国子宮内膜異位症婦女協会
中華民国早産児基金会

家庭教育センター

台北市家庭教育中心
花蓮県家庭教育中心
台南市家庭教育中心
桃園県家庭教育中心
高雄市家庭教育中心
基隆市家庭教育中心
新竹市家庭教育中心

離婚、単親家庭(母親)

社会福利部社会及家庭署
台北市晩晴婦女協会(1988年5月設立)
台中市晩晴婦女協会(1990年設立)
高雄市晩晴婦女協会(1991年8月設立)
高雄市一葉蘭同心会(1995年5月設立。夫と死別したシングルマザー)
台南市一葉蘭同心会
単親媽咪快楽生活網
国際単親児童文教基金会(1995年設立)
中華単親家庭互助協会
 単親家庭福利服務中心は、他の市や県にも多数あり。

ジェンダー平等教育

教育部性別平等教育全球資訊網站
 『性別平等教育季刊』
台北市政府教育局性別教育網站
台湾性別平等教育協会(サイトfacebookページ)(2001年設立)☆
国立高雄師範大学性別教育研究所(2000年設立)

女性企業管理者

中華民国工商婦女企業管理協会

女性労働

中華民国労働部
 性別平等専区
 性別統計専区
台湾基層婦女労工中心(サイトfacebookページ)(1988年7月設立)☆
台湾国際労工協会(サイトfacebookページ)(海外からの女性労働者・家事労働者も)
台北市上班族協会 (1996年8月設立)
桃園市空服員職業工會 (2015年11月設立)
→私が作成した※「『アジアの仲間』と『CAWネットニュース』の中国関係記事一覧」も参照してください。

保育、看護、家事サービス、家族のケア

内政部児童局
北市教保人員協会
台中市保母協会
高雄市輔育人員職業工会(サイトfacebookページ
台湾家事服務網
台湾護理学会
台湾護理人員権益促進会(ブログfacebookページ
中華民国家庭照顧者關懐総会(Taiwan Association of Family Caregivers)(サイトfacebookページ)(1996年設立)
高雄市家庭照顧者關懐協会(1999年3月設立)
社会福利部社会及家庭署−老人福利
中華民国老人福利推動聯盟(1994年2月設立)

宗教系団体

台湾基督長老教会総会婦女事工委員会(1959年設立)
 『女宣』雑誌(1985年創刊)
中華民国基督教女青年会協会(1977年設立)
 台北基督教女青年会(1949年設立)
 高雄市基督教女青年会
 花蓮基督教女青年会(1979年設立)
佛教觀世音協会(1991年設立)
基督教門諾会花蓮善牧中心(1994年3月設立)
台湾天主教胚芽婦女関懐協会(1996年設立)
台湾仏教慈済慈善事業基金会(證厳法師)

原住民女性

行政院原住民族委員会
高雄県原住民婦女成長協会

外国籍配偶者

南洋台湾姊妹会(2003年12月設立)(東南アジアなど外国籍配偶者に服務)☆
没銭没身份行動聯盟
落地台湾 姊妹同国(公共電視台)
賽珍珠基金会(Pearl S. Buckが1964年にアメリカに設立。台湾のものは1968年に設立。外籍配偶者とその子どもへの服務は2000年から)

文学

Overseas Chinese Women Writers Association(海外華文女作家協会)(1989年設立)
→「個人のブログ・サイト」の「作家とそれに準ずる人物」も参照。

女性と映画、芸術

台湾女性影像学会(1994年台北市女性影像学会として設立。2004年6月改称)[女影網]☆
台湾国際女性影展(ブログfacebookページ
台湾女性芸術協会(女芸会、Taiwan Women's Art Association[WAA])(ブログfacebookページ)(2000年1月設立)
粘刺繍博物館(粘碧華による)
呂美麗精雕芸術館(2000年12月設立)
伊通公園(陳慧嶠主宰)
第四届女節(2008 Taiwan Women Theatre Festival)(第一届は1996年)

女性と環境・消費

主婦聯盟環境保護基金会(主婦聯盟)(1989年設立)☆
 主婦聯盟環境保護基金会台中分会
台湾主婦聯盟消費生活合作社

メンズリブ

台湾中華21世紀男性成長協会(21男性協会)(2000年創立、サイト消滅)
台湾男性協会(2018年11月設立)
男性解放(facebookページ)

その他

中華民国女法官協会(1992年設立)

個人のブログ・サイト(氏名のピンイン順)

  <作家とそれに準ずる人物>
陳雪   陳玉慧  平凡と陳淑芬(日本オフィシャルサイト台湾facebookページ) (イラストレーター)   哈日杏子(漫画家)  邱立屏  伊歓(少女漫画)  張徳芬  張曼娟  張曼娟與紫石作坊作家群  張惠菁  鍾理和(台湾客家文学館の中のページ)  朱少鱗
  <台湾女性学学会会員>
台湾女性学学会(女学会)‐個人網站区」を参照。
  <国立中央大学性/別研究室のメンバー>
国立中央大学性/別研究室‐歴史与成員」を参照(何春蕤など)
  <それ以外の方>
陳菊(菊市長online陳菊ブログ) (政治家)  Ciwas Ali(吉娃斯・阿麗。高金素梅)(立法委員。タイヤル族)  顧燕翎(前交通大學通議教育中心教授、台北市政府顧問)  黄昭順(立法委員)  楊明磊(メンズリブ、性教育など)  葉菊蘭(立法委員)   張晋芬(女性労働研究)

中国女性・ジェンダー関係リンク集トップページへ戻る
サイト全体のトップページへ行く
サイトマップへ行く